2022.12.20 03:04大手フランスワインブランド Instagramライブ配信:コンテンツ企画・出演クリスマスに向けて、ワインとチーズの簡単な楽しみ方をご紹介!フランス南部のラングドック地方を拠点に世界各国へ展開するワインブランド「ロシュ・マゼ(Roche Mazet)」は、環境と人にやさしいサステナブルなワインづくり(Terra Vitis認証取得)を実践。カジュアルワインの...
2022.10.16 06:46Cheese Fun! Fan! Fun! |コンテンツ企画監修・ワークショップナビゲーターほか日本のチーズを知って、食べる体験型イベント「Cheese Fun!Fan!Fun!」開催! このイベントの展示物の原稿制作、コンテンツ企画監修、当日開催されるワークショップのナビゲーターなどを担当させていただきました。
2022.09.11 03:04フレンチチーズプロムナード2022|コンテンツ企画・編集・イベントMCヨーロッパ連合およびCNIEL(フランス全国酪農経済センター)によるフランス産チーズの日本市場向けプロモーション。2020年のAnyhow(#食べ方いろいろチーズ)、2021年のAnytime(#いつでもチーズ)、そして2022年のAnywhere(#どこでもチーズ) という3カ...
2022.04.27 09:21「#どこでもチーズ(Anywhere)」オンライン配信でスタート!:フランス産チーズPRCNIEL(フランス全国酪農経済センター)とEUの共同主催プロジェクトとして「チーズの故郷、ヨーロッパ、どこでも、いつでも、食べ方いろいろ」 #チーズはやっぱりフランスでしょ。をテーマに日本・中国・台湾・韓国でキャンペーンを展開しています。3年目となる2022年のテーマは、Any...
2022.03.31 14:17点心、中国料理、香港グルメ |CINRA sponsored by 香港政府観光局点心、中国料理、香港グルメ・・・ 学びも多い取材記事となりました。香港出身フォトグラファーのカルンさんの話も面白く、モデルのmiuさんは、食べっぷりも素敵な美人さんでした! 【CINRA】香港出身フォトグラファーが撮る東京の点心グルメ。モデルmiuが食べ比べる ...
2021.11.08 07:49フレンチチーズタウン 2021 in 二子玉川ライズ 開催|フランス産チーズPRほっぺたとろけるチーズタウンが、二子玉川に出現! 11/19(金)〜21(日)、無料でたくさんのチーズが楽しめる多彩な企画が満載の「フレンチチーズタウン 2021 in 二子玉川ライズ」が行われます。 ・ゲストを招いたトークショー ・初心者にもシンプ...
2021.11.06 07:59世界に挑む、日本のチーズのつくり手たち|World Cheese Awards 2021スペインで開催されたWorld Cheese Awards 2021に、45の国から4,079品のチーズが集結。 日本からは25工房 37品のチーズがエントリーし、なんと14品が入賞!しかも2品が Super Gold という最高位を獲得しました。 ■詳細な結...
2021.10.25 07:32第1回 チーズ王選手権|チーズプロフェッショナル協会全100問のオンラインクイズで展開した「第1回 チーズ王選手権」 コロナ禍に翻弄されながらの企画でしたが、担当者として今日の本番は、司会進行まで担当させていただきました。 「第1回チーズ王選手権」 2021.10.24(日)16:00~17:30 ...
2021.05.17 02:59公式instagramで記事のダイジェストを展開|WINE@「WINE@マガジン」の記事のダイジェストをサクッと紙芝居のように読めるポスト(投稿)が、WINE@公式instagramで始まりました。 ワインに興味がある方で、instagramをされている方、ぜひ @wine.att をフォローいただければ幸いです。 ワ...
2021.05.17 02:52「Anywhere, Anytime, Anyhow : Cheese on live!」オンラインで開催|フランス産チーズPREU連合と CNIEL(フランス全国酪農経済センター)は、2020年〜2022年までの3年間、「チーズの故郷、ヨーロッパ、どこでも、いつでも、食べ方いろいろ」 #チーズはやっぱりフランスでしょ。を、テーマにキャンペーンを展開しています。ヨーロッパとりわけフランスから届く本場のチー...
2021.02.05 08:08第4回は「ベーグル編」。連載「ワインで"パン飲み"!」|WINEWHAT今回は「ベーグル編」。【ワインで"パン飲み"!】WINE WHATでの私の連載企画です。後半戦の第4回となる今回は、ベーグル&ワインを手軽においしく楽しむコツをご紹介しました。中世のポーランドでユダヤ人が作った「オブヴァジャネック」が起源とも言われ、アメリカに渡った彼らが広めたこ...
2021.02.04 14:15偏愛スイーツ2021|ELLE gourmet「5つのテーマ食材に、どんなチーズを合わせる?」明日2/5(金)発売の【ELLE gourmet(エル・グルメ)】のチーズケーキの企画で、そんなお題をいただきました。ケーキのレシピを料理家が考案するにあたり、私なりの風味のペアリング理論をもとに、使用チーズを提案させていただきまし...